Ending....
 |
まーけーたー!! |
 |
負けたな
だがやるだけはやったという達成感のようなものがあるな |
 |
そーかな 後半 封殺されてほとんど移動できなかったのが
悔やまれてならないですよ |
 |
次こそは・・・っ!! |
 |
(次があったとしても
私は絶対に参加しない・・・) |
 |
いやしかし 最後の青チームの大逆転にはビックリしたね |
 |
ラストの点差が
空:-840
赤:-1140
水:-1220
桃:-1290
茶:-1300
青:-1800
だからな・・・
ダントツでビリだった青チームがまさかここでくるとは |
 |
しかも最年長三十路チームな上に
夕方の山手線をネコミミで移動するんだもの 彼らは人類の決戦存在にもなれるよ |
 |
最後まで諦めない姿勢は見習わなければいけないな
ときに我々は何位になのだろうか |
 |
さっきSSGMに最終地点を報告したよ
んで、集合場所の 矢向駅「神明神社」で
順位発表になります |
 |
今更ながらの疑問なのだが
今回のリアル桃鉄のサブタイトル 「神明神社参拝ツアー」とはなんだったんだ? |
 |
主催サイト「むきりょくかん。」の 作品 「ごがつのそら。」の舞台が
矢向駅であり神明神社なんだよ |
 |
なるほど
どんな物語なんだ? |
 |
スニーカーをはいた女子高生巫女さんがピアノを弾いているのを
柏餅を食べたり レバニラ食べたり 大根を両断したりしつつ楽しむお話(ラブコメ) |
 |
ぜんぜんわからん・・・ |
 |
俺、社会人になったらぐっちーみたいになれると思ってたんだ・・・
おれの、おれの みのりんはどこに・・・(ウロウロ |
 |
おちつけ |
 |
神明神社到着ー・・・おぉみんな集まってる |
 |
おつかれー |
 |
おつかれさまー |
 |
お、赤チームと水チーム到着 |
 |
? 赤チームと・・・水チーム? |
 |
(くるり) |
|
_ -───- _ , '´ `ヽ
/ \ / ヽ / __,
ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ ' 「 ´ {ハi′ }
l | | | | | ! |
| | │ 〈 ! | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ }
,'⌒ヽ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ! ハ!| ー─ ' i !
`' '' " ||ヽ l | | | /ヽ! | |ヽ i ! ヽ { |
! |ノ / ヽ | _ ,、 ! , ′ \
! '-゙ ‐ ゙ レ' `!
/ ヽ ゙  ̄  ̄ ` / | |\ ー ─‐ , ′
! | \ / | _ -‐┤ ゙、 \ / ! l
|`ーr─- _ _ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_ |
 |
うほっ いいおとこ・・・
、 ヽ |ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、 /|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l /' j/
ノ|ル'/レ〃j/l | -‐7" ヾー---┐|_.j  ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ :: ,.,. |ヽ 」9L.` K
}.| l' """ l ) / h、,.ヘ. レ'/ レ′ r.二二.)
/ ≡≡ ,イ . / ! \ / ├、 ::::::` ̄´ / !ハ.
|
 |
まてまてまてまて
猥雑な会話の流れをはじめようとするんじゃなーい!
夕暮れ時の住宅街だぞ!? |
 |
そうだな
今はやめておくか |
 |
(・・・今は?)
それじゃあ全チーム集まったところで
結果発表としまーす |
 |
えー 18時35分 閉会式です。 |
 |
皆様本日は 吉村電鉄交通社 「第2回 神明神社参拝ツアー」に
ご参加いただきありがとうございました!!! |
|
    
イエーーーーッ |
 |
千葉に行ったり色んなところに行ったりしましたが
皆様の輝かしい思い出として残っていただければいいかな、と思います
三十路にもなってネコミミ付けたりといった、
そんな思い出が、ずっと先になって
笑い話のひとつになればいいのではないでしょうか
|
 |
それでは結果発表に参ります! |
|
    
イエーーーーッ |
 |
今回はビリが一番オイシかったので 1位から発表します! |
|
    
ちょwwwww |
|
1位
|
|
空色チーム!!
1130点!
|
 |
優勝おめでとうございます!
結局 目的駅には何回はいったんですか? |
 |
新宿駅にホールインワンだして入りました
あの後の八王子も立川駅まで近づけたのが大きかったです |
 |
(なるほど・・・
むしろ1回目にビリでネコミミつけてたけど、
その分2回目、3回目目的地に移動しやすい位置にいたのもあったのかな |
 |
2位・・・1420点! |
 |
桃色チーム!
おめでとうございます、自分!!!
|
|
    
Booooooo!!!! |
 |
ちょwwwひでいwwww 準優勝なのにwwww
今回も最後を鹿島田駅で迎えた時点でテンションガタ落ち余裕でしたwwww
(第1回も最後鹿島田駅にいた) |
|
3位 1460点
|
|
茶色チーム!!!
|
 |
おめでとうございます!!!
何か言うことはありますか? |
 |
目的駅に1回も入らず ネコミミも1回もつけずで
可もなく不可もなくでした |
 |
実に日本人的な結果となったわけですね☆ |
 |
(あのチームが良かったなーーー・・・・・・) |
 |
それでは・・・・ |
|
4位!!!
|
|
赤チーム!!!!
|
 |
4位かーーーーー・・・・・・ 思ったほど順位が振るわなかったな |
 |
結果的には後半崩れたって感じだな |
 |
途中まで1位、2位につけてただけに惜しいことしたな |
 |
5位! |
|
5位!!!
|
|
水チーム!!!!
|
 |
ラブラブチームでしたね☆
※
(画像は便宜上1人としているが水チームは2人チーム。
「アイアムピーターパンカード」だしまくり手を繋ぎまくり) |
 |
おっと、2人だけじゃない時もあったんだがな |
 |
ブルブル |
 |
・・・・・・ |
 |
それでは・・・今回一番オイシかった
堂々の最下位! |
|
1880点
|
|
青チーム!!!
|
 |
最後の最後
奇跡の逆転で劇で皆を泣かせました!
おめでとうございまーす!! |
|
   
おめでとう
おめでとう!
おめでとう!
おめでとうございます!
|
 |
みんな・・・ありがとう! |
 |
それでは、夜も更けてきたことですし
第2回リアル桃鉄を終了したいと思います!
皆様お疲れ様でした!! |
 |
撤収!!!!!
(YET恒例の終了合図)
|
|
ホリデーパスに、ありがとう
|
|
ネコミミに、さようなら
|
|
そして すべてのリアル桃鉄参加者に
|
|
おめでとう
|
 |
それじゃー皆様・・・・ |
|
カンパーーーーーイ!!!!
|
|
   
イエーーーーーイ!!!
※茶色チームは福島に帰りました |
 |
生きてるって素晴らしい!!! |
 |
いやー無事に終わって良かったですわー |
 |
大変な目に遭いましたしねー。
三十路ネコミミな我々をはじめとして皆ひどい目にあったんじゃないですか? |
 |
ネコミミをつけたまま
1時間商店街を歩き回りましたよ!
工具を買うために! |
 |
マジですか!wwwww |
 |
ひでぇwwwww |
 |
そのあと ネコミミつけたまま東京駅に向かっていったら
人波が 自分を中心に分かれていきましたよwwww |
 |
モーセ状態wwwwww |
 |
水色チームは何かありました? |
 |
手を繋ぐイベントが発生しまくって 愛をはぐくんだことかな・・・/// |
 |
この企画ラブワゴンじゃないんだけど?! |
 |
吉村さんは? なにかありました? |
 |
あー、そうだねー
ラジオで放送するよ 今回の桃鉄 |
 |
おお! 期待大!
※主催サイト「むきりょくかん。」にて公開中 |
 |
赤チームは?
今回 唯一の単騎チームだから結構ひどいことになってたんじゃない? |
 |
えーっとそうですね
(ゴソゴソ) |
|

|
 |
これを駅前で
朗読したくらいですかねー |
|
   
ぶわははははは!!!
|
 |
お前をオレの手で仕込んでやる!
超美形ご主人様へのご奉仕ラブ!
何この帯wwwwww |
 |
仕込んでやる!www |
 |
仕込んでやる! |
 |
仕込んでやる! |
 |
仕込んでやる! |
 |
赤チームおかしいwwww
イカレてるwwww |
 |
しかも録音しちゃってるんですよね
自分でもこう・・・なんであんなことしたのか・・・ |
 |
マジでwwwww
音源ちょうだいwwww
ラジオにするからwwww |
 |
ちょwwwww |
 |
試しに一回言ってみてwww |
 |
おkwwwww
えー、コホン・・・・ |
 |
お前をオレの手で
|
|
仕込んでやる!
|
|
そして・・・
2008年9月13日は
ほとんどの人にとって いつものように
当たり前に・・・ 過ぎていった
|
|
リアル桃鉄レポート
|
|
完
|
 |
いやいやいやちょっと待て! |
 |
なんスか せっかく綺麗に〆たっていうのに |
 |
確か今回 優勝したら
私の出演作 「徒然草」の完結編「徒然草3」を作成するという話だったが・・・ |
 |
優勝しなかった、優勝はしなかったが・・・!
これだけの恥辱を味わったんだ、少しぐらいは・・・!? |
 |
だが断る
俺が最も好きなことは
慈悲を与えられると思っているヤツに「No!」と断ってやることだ! |
 |
ひどい・・・ひどすぎる・・・・ |
 |
それじゃ、最後にお礼を。 |
 |
主催の「むきりょくかん。」 吉村麻之さん、
開催から2年を過ぎて今更ながら書いてみました。
これからも吉村さんと吉村さんの作品、そしてYETを応援しております。
SSGMこと家政婦さん、進行お疲れ様でした。
銃撃戦で1度お見かけしましたが、今度きちんとお礼をさせてください。
他の参加者の方々、よくYETで会う人も、会わない人も、
色々とお世話になりました。またおいしい酒でも飲みたいものです。
機会があれば是非に!
そして、リアル桃鉄レポート、ここまで読んでいただきありがとうございました。
|
 |
それではまたいつか。
シーユー! |
 |
な、ちょ、〆るのはやいぞ!?
ま、また会おう!! できればゲームで!! |
 |
あ、もしまたリアル桃鉄があったら、
そこで優勝すれば ゲームに出れるんじゃない? |
 |
!? |
THE END
&to be continued...?
|