詳細ルール
■
ゲーム範囲について
. 使用可能路線はJRのみとする
路線図
■
カードの実行について
複数人で1組のチームについては、カードイベント・ネコミミは代表の一人が実行する。
カード内容が実行不可と判断した場合
サイコロを振り、出目の数 戻る
■ 定時報告
30分〜1時間に1回、
ゲームマスターより各プレイヤーの現在地・スコアが定期報告される。
■ 妨害カードで指定された場合
移動中 次の駅で下車し、妨害内容を実行する。
カード実行中 カードの内容をキャンセルし、妨害内容を実行する。
電車待ち 妨害内容を実行する。
妨害内容実行後は移動後と同動作。
カードを引き、実行し、サイコロを振って移動する。
↑GMイベント、乗り換え時、目的地到着時を除き、 「電車を降りたらカードを引く」ということです。
■ ゲームマスターイベント
定刻になるとゲームマスターの独断で決めたイベントが発生する。
(発動時刻は、12:00、15:00の2回)
■ 矢向駅(神明神社)への目的地変更について
16時になったら、強制的に目的地が矢向駅になります。
変更タイミングはゲームマスターより通知されます。
通知されたら各チームは現在位置を報告。(下車の必要はありません)
カード実行中の場合はカード効果が無効になります。
※ 重要
変更時に、前目的地との距離からスコアが減算されます。
「16時近いから先に矢向駅を目指しちゃえ」
とかやってると大減点&ネコミミの可能性あり。
■ 矢向駅(神明神社)への目的地変更について
飲み物は水、食料はビーフジャーキー/宇宙食/非常食のみ。
(むきりょくかん。より抜粋) |